フォト散歩 2023-10-15川尻、妙見山に秋を見つけに 昨夜からの雨で、今朝は霧が掛かっていましたので、良い写真が撮れるかと思いま出かけました。また、季節が進んできたので、秋の気配を探しに行きました。川尻の棚田柿の実が生っていました火の見やぐらが健在ですススキが風にそよいでいました老木に今年も柿... 2023.10.15 フォト散歩
フォト散歩 2023-10-12豊能町高山アサギマダラ 友人に誘われて、豊能町高山の棚田の一部でフジバカマを栽培されているところにアサギマダラの撮影に行きました。お陰で、アサギマダラに出会うことが出来ました。アサギマダラは、成虫の大きさは5~6cm、羽を広げると10cmになる大型の蝶で、薄いアサ... 2023.10.15 フォト散歩
フォト散歩 2023-10-6奈良散歩 今年は夏の暑さがいつまでも続き、このまま秋が来ないかと思われましたが、10月になると急に気温が下がり、秋らしくなってきました。丁度、写友がならでグループの写真展をするとのことで、写真展観覧のついでに奈良の秋を探しに出かけました。スルッと関西... 2023.10.07 フォト散歩
フォト散歩 2023-9-24亀岡市曽我部の彼岸花 今年も彼岸花の撮影に行ってきました。今年は例年より咲いている範囲が少なかったように思います。駐車場の管理の方に聞くと、2-3日前から咲き出したそうです。今年の暑さで、球根が痛んでいるので花の数が少ないと、おっしゃっていました。 2023.09.24 フォト散歩
フォト散歩 2023-9-18京都美山町そばの花 テレビで美山町のそばの花が満開とニュースでやっていたので行ってきました。過去に何回か行きましたが、今年が一番範囲が広く、開花のタイミングも良かったです。茅葺きにコスモスも良かったです。まだまだ暑いですが、秋の気配を少し感じてきました。 2023.09.18 フォト散歩
フォト散歩 2023-8-19神戸海の見える駅 神戸市内で海が見える駅があるのということで、行ってきました。場所は山陽電鉄「滝の茶屋駅」です。ホーム上から海が望めます。 2023.09.18 フォト散歩
フォト散歩 2023-8-19海王丸寄港(神戸ハーバーランド) 練習帆船「海王丸」が神戸寄港100回記念イベントに行ってきました。海王丸は商船学校の練習船として昭和5年に進水した船です。約60年の間に106万海里(地球約50週)を航海し、船に携わる多くの若者を育ててきました。その役目を終えてからは、富山... 2023.09.18 フォト散歩
フォト散歩 2023-7-23 天神祭りギャルみこし 1981年、地域の振興と大阪文化の高揚、明るく楽しい街づくりを目指して、第1回天神祭ギャルみこしを開催しました。天神橋筋商店街の四町会、四番街、天四北商店街、天五商店街、天六商店街が協力し、大阪天満宮「御羽車講」巡行のひとつとしてギャルみこ... 2023.07.25 フォト散歩