フォト散歩

2025年4月23日ささやまの森公園

前回(4月7日)に行ったときは、桜がまだつぼみで写真になりませんでした。今回は桜がすっかり散っていました。しかし、ミツバツツジと新緑が美しかったです。枚数は少ないですがご覧ください。
フォト散歩

2025年4月8日豊能町光ヶ谷の桜満喫

いつもの散歩コースから、光ヶ谷が見渡せますが、いよいよ桜が満開となってきました。遅れをとらぬように、急いで撮影に行ってきました。近場にも良いところがありますので、皆さんも混雑を避けて、近場の良いところを見つけてみてはいかがでしょうか?光ヶ谷...
フォト散歩

2025年4月7日丹波篠山で桜を愛でる

今年は、桜が早いように言われましたが、3月末の寒の戻りで、入学式などにちょうど良い時期の満開となったようです。今年はどこに行こうかと思い、しばらくい行っていなかった丹波篠山の篠山城に行ってきました。途中、立ち寄ったささやまの森公園はまだつぼ...
フォト散歩

2025年3月19日梅見ごろ(服部緑地)

今年は寒さが厳しく、梅も遅いようでした。例年より遅い目に、服部緑地「日本民家集落博物館」に梅の撮影に行ってきました。まだ、満開とまでは言っていませんでした。しかしながら、菜の花は盛りでよかったです。まだつぼみも多くありますが、咲初めの可憐な...
2025年フォトカレンダー

2025年7月カレンダー

「静閑に奏でる」
2025年フォトカレンダー

2025年6月カレンダー

「棚田の守り人」
2025年フォトカレンダー

2025年5月カレンダー

「青波に泳ぐ」
2025年フォトカレンダー

2025年4月カレンダー

「光秀も見たのか、この桜」
2025年フォトカレンダー

2025年3月カレンダー

「白い春便り」
フォト散歩

2025年1月11日 るり渓雪景色

神蔵寺の帰りに、まだ時間があるので、るり渓の様子を見に行きました。ここは雪が多く、道路にも雪が多く、ちょっと雪国に来た感じです。冬用タイヤを履いていましたが、一度スリップした時は「ヒヤッ」としました。駐車場で、キャラバンシューズに履き替えア...